我が家(わがや)は、ワタナベエンターテインメント所属のお笑いグループである。コント、漫才どちらもするが、独特のローテーション漫才というものも行う。
メンバー
- 坪倉 由幸(つぼくら よしゆき、1977年9月9日 - 神奈川県横浜市出身。杉山にはボケ担当、谷田部にはツッコミ。)
- :事務所の社長である渡辺ミキに薦められリーダーとなった。(以前は谷田部がリーダーだった。)
- :過去にホストクラブで働いた経験がある。
- :4月23日O.A.の爆笑レッドカーペットでレッドカーペット賞を受け、そのとき審査員だった中尾彬から「ネジネジ」を貰った。ブログ上では、「我が家の家宝にします。」とコメントしている
- :メンバー内では、自称一番イケメンだが、最近、ハゲかけている事に気づいたらしく、頭を気にしている。
- :特技はモノマネのモノマネ。
- 杉山 裕之(すぎやま ひろゆき、1977年4月23日 -埼玉県上尾市出身。ツッコミ担当。 )
- :ネタでは主にデブやジャイアン、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、大仁田厚、ブルドッグ、豚などといじられる事が多い。
- :本人曰く「昔から体は大きかった」らしい。
- :特技はパチンコのマイクパフォーマンス。
- 谷田部 俊(やたべ しゅん、1977年12月14日 - 埼玉県上尾市出身。ボケ担当。)
- :幼少時代の髪形はパンチパーマだった。
- :幼少時代から、身長はあまり大きくなかったという。
- :特技は車の修理、板金塗装。
なりゆき
- 杉山と谷田部は、小学校からの同級生で、我が家結成以前「ルーキーズ」というコンビを組みレッスン料が安いという理由で俳優の養成所に入っていた。その後、同じ養成所に俳優志望として入っていた坪倉が加入し、我が家が誕生した。
- 「我が家」という名前の由来は、トリオを結成した場所が「我が家」という店名の居酒屋だったからである。