ものまね四天王のプロフィール、ニュース、ブログ、画像、ウェブ、動画、2chなどの最新情報
ものまね四天王(ものまねしてんのう)とは、かつてフジテレビの『ものまね王座決定戦』で人気・実力を不動のものにしていたコロッケ・清水アキラ・栗田貫一・ビジーフォー(グッチ裕三、モト冬樹)の4組、またはその個々を指す呼称である。
概要- 「物真似ブーム」が始まった1990年頃に『ものまね王座決定戦』で命名され、その後四天王はレギュラー番組『ものまね珍坊』などさまざまな箇所で活躍していった。
- この他、松本明子・森口博子・斉藤ルミ子・篠塚満由美の4人が『ものまね女四天王』と呼ばれていた時期もあった。
- しかし1992年にコロッケがプロデューサーとの確執などを理由に、「ものまね王座」をはじめとするフジテレビのものまね番組から降板。その後コロッケが日本テレビ系の『ものまねバトル』に出演するようになってからは、栗田と清水、ビジーフォーのグッチ裕三とモト冬樹の4人を指す言葉、もしくはコロッケを除く3組に布施辰徳を加えた4組を指す言葉として使われたが、程なくしてビジーフォーも番組を降板し、ものまね四天王は事実上消滅した。
- なお清水アキラと栗田貫一は、その後お笑いコンビ『アキカン』を結成している。

|
|
|
|