ホリ(本名、堀 裕人(ほり ひろひと)、1977年2月11日 - )は、千葉県白井市出身のものまねタレントである。ホリプロの関連事務所、ホリプロコム所属。血液型B型。千葉県立船橋西高等学校、日本大学法学部新聞学科卒業。
経歴・人物
- 高校時代はハンドボール部に所属したスポーツマンである。大学時代は広告学研究会に所属し、4年次には会長を務めた。大学卒業後、広告代理店で半年あまりのサラリーマン生活を経て、芸能界入り。
- 芸名はそのまま苗字から。ホリプロコム所属だが、それとは全く関係ない。
- 物まねのレパートリーはコージー冨田をも凌ぐ多さである。テリー伊藤、木村拓哉、えなりかずき、城島茂などが有名。また、ものまね芸人である松村邦洋やイジリー岡田なども得意。どちらかと言うと一発出落ちのようなものまねスタイルである。最近では、その人の「絶対言わないこと」のモノマネをよくやる。
- 性格は非常に真面目と評判。
- テレビ初出演は素人時代に経験した『笑っていいとも!』の素人ものまねコーナー。因みにその時のネタは出川哲朗。現場で大受けしたことから、後の芸能界入りへのきっかけともなった。
- サラリーマン時代は『ワンダフル』『ダウンタウンDX』のノベルティグッズを作っていた。
- 2005年4月16日、レギュラー番組の生放送終了間際に結婚を発表した。相手は北海道出身の家事手伝いの女性。しかも乙葉似らしい。
- 金曜ロードショーの『ルパン三世 天使の策略 〜夢のカケラは殺しの香り〜』で、声優に挑戦したことがあった。ただ最初の1シーンだけだったためか、それに気づく人は少なかった。
- 最近の悩みは、先輩芸人である原口あきまさに自分のネタを堂々とパクられることである。
- 年末特番『お笑い芸人大忘年会』でスピードワゴンの小沢一敬から楽屋ネタのほうが面白いと暴露された。そのネタは武田鉄矢の絶対言わないことで「俺この年になってこんなにオナニーするとは思わなかった」「はい!はい!はい、イッタ〜!」などのSEX描写ネタらしい。他にも、テレビではやらないSEX系のネタがいくつか存在する。因みにモノマネレパートリーの中にスピードワゴンも入っている。
- 『渡る世間は鬼ばかり』のファンで、同ドラマの登場人物のモノマネも得意としている。
- 『笑いの金メダル』の替え歌大賞では、えなりかずきの封印ネタを用いた替え歌で勝負するが、勝ちたいという執念が功を奏し、5位入賞を果たした。
- 2006年2月20日から同年4月20日まで、MSNの企画で「http://promotion.msn.co.jp/monomane100/ ホリの爆笑ものまね100連発」が開始。MSNサーチの検索で、「芸能人の名前+スペース+ものまね」と入力して検索をかけると、検索結果ページのスポンサーサイトの欄に芸能人のものまね動画が出てくる。
- 一時期、俳優座に所属していた。『ミュージックステーション』の美術スタッフに携わっていた為に『笑いの金メダル』の企画では米村でんじろうが得意の科学知識を総動員したドミノに対抗する、芸人たちによるオリジナルドミノを作る際は奇抜なアイディアで大活躍し、渡り廊下を担当。倒れたドミノによってロウソクが発火し、ヒモを燃やし切った反動でサッカーボールが渡り廊下を突き抜けて次につながるドミノを倒すというギミックを考案するが、サッカーボールが思う通りに照準に合わずうまく発射できなかった為に結局自らが人間大砲の要領で渡り廊下間を滑る役目になった。
- 父は地元白井の競馬学校の警備員。『スッキリ!』に登場し、息子のホリと共にテリー伊藤のモノマネを披露していた。