遍歴
1975年児童音楽歌劇団に所属し小・中学校で公演する中、その2年後の1977年に演出家のはかま満緒が講師を務めるNHKの『お笑いオンステージ コメディー研究会』のオーディションに合格し、あわせてレオナルド熊に師事する。
そして熊とともに「熊田うつぞう・にげろう」を結成するが、有名にならないままコンビは解消し、その後は水島びんとコンビを組み「アッパー8」を結成。1982年には日本テレビの「お笑いスター誕生」では6週連続で勝ち抜き銀賞を獲得した。
そして転機は翌年の1983年10月から「オレたちひょうきん族」(フジテレビ)の人気コーナー「ひょうきん懺悔室」がスタートし、そこの懺悔の神様としてブレイクするようになる。ちなみにあの当時からカツラと付け髭をしており実際の姿は別人のように見える。
現在は地味に芸能活動を続ける中、東京・赤羽でスナックを経営している。「赤羽のスナック」は知り合いに任せている。
2008年6月現在は新宿歌舞伎町で「女無BRA」を経営しながら「芸能活動」を続けている。新宿区歌舞伎町2-35-5 焼肉千山閣リゾンビルB2 営業時間 夜8:00~朝5:00(日曜休業)http://zangenokamisama.goraikou.com/file1/frame1.html
2008年7月頃より、携帯3キャリアとPCブログに連動した動画ブログを開始している。
【公式より】下記共通URLにアクセスすると、アクセス端末ごとに{携帯3キャリア内公式サイト/PCブログサイト}にリダイレクトされる。共通URL:http://k-station.tv/zangehttp://k-station.tv/zange ブッチー武者の歌舞伎町劇場