ノスタルジックは吉本興業に所属し、解散したお笑いコンビ。
メンバー
- 倉島尚則(1981年9月29日 - ):東京都出身。ボケ担当。
- 前島知也(1981年11月9日 - ):千葉県出身。ツッコミ担当。
概要
- 東京NSC10期生。2005年に結成。同期にはオリエンタルラジオがいる。
- 2006年6月5日の「ヨシモト∞」の「http://blog.yoshimoto.co.jp/mugendai/2006/06/post_6879.html ホシ☆ツボ企画ネタオーディション」で評価を重ね(星を10個獲得)、渋谷駅前の街頭ビジョンでネタを披露する権利とルミネtheよしもと「5じ6じ」の出場権を得た。
- 「ホシツボ」では前島が得意の川柳を披露することもあった。内容はかなり切なさに溢れたもの。
- 2006年9月17日放送の「やりすぎコージー・土曜婦人」では千原ジュニアのツボ芸人として登場した。
- 今田耕司からは「顔もノスタルジック」、東野幸治からは「可愛くやれば表情の使い方はバツグン」と評された。
- 2005年M-1グランプリ2回戦進出
- 2006年M-1グランプリ2回戦進出。
- 2007年、倉島が体調不良となってしまい、前島が1人で「ホシツボ」に出演したことがあった。2月26日の「ヨシモト∞」にて解散が伝えられた。今後は前島がピンで活動するものと思われる。