ちゃらんぽらんは、日本のお笑いコンビ。1979年結成。所属事務所は吉本興業→よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社。「お笑いスター誕生」で有名となりフリーで活動していたところを推挙されて吉本興業に入ったという、異色の経歴の漫才師である。当初のコンビ名は「ザ・ちゃらんぽらん」。2008年2月、大西の引退により、コンビ解散。
メンバー
大西浩仁(おおにし こうじん)
- ツッコミ担当。1961年1月17日生まれ。兵庫県尼崎市出身。京都精華大学卒業。
- 冨吉のボケに対し、何かにつけて上半身を大きく後ろに仰け反らせながら「ちゅ~~~と(中途)半端やなぁ~~!!!」と叫ぶツッコミを連発する。
- 2008年2月14日、以前から続けている絵画の活動に専念するため、吉本興業との専属契約を解消し、芸能界を引退した。翌日行われた記者会見では、吉本に対する感謝とともに怒りや不満も述べている http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200802/16/ente207562.html おおにしこうじん、吉本と相方に感謝!姫路城で会見、スポーツニッポン、2008年2月16日 。
冨好真(とみよし まこと)
- ボケ担当。1960年10月6日生まれ。兵庫県尼崎市出身。大阪経済大学卒業。
- 何でも中途半端でボケもイマイチだったために、大西が考えたのが上記の「ちゅ~~~と半端やなぁ!」というツッコミである。現在は漫談でR-1ぐらんぷりの出場に標準を合わせている。
- 兄は競艇選手の冨好和幸兵庫支部長であり、その関係で単独での競艇場イベント出演も多い。