ダブルダッチは、松竹芸能に所属するお笑いコンビである。2005年結成。
メンバー
- 西井隆詞(にしい りゅうじ 1975年6月27日 - )大阪府堺市出身。血液型AB型。ボケ担当、結婚し妻あり
- 元々「ラブミーテンダー」(1995年結成)というコンビで活動していたが解散、その後2001年に「ラインバック」結成、それも2005年8月に解散し現在の相方に。
- ラブミーテンダー時代(2000年7月15日)、ラインバック時代(2002年2月16日)に爆笑オンエアバトル出演経験あり。いずれもオフエアだった。
- マニアックモノマネが得意で特にアニメのキャラが得意、他にもフットボールアワーの岩尾望やブラックマヨネーズの吉田敬等がある。R-1グランプリには「コア・ファイター西井」として出場、準決勝まで進む。
- 横山たかしや酒井とおるのモノマネも得意であり、横山たかしからは赤いハンカチと靴を譲り受けたが、靴はサイズが小さくて履けていない。
- 阪神タイガースのファンであり、嫁の兄は1988年春夏高校野球に天理高校のエースとして出場し谷繁元信(中日ドラゴンズ)と対戦経験もある。
- とんねるずのみなさんのおかげでしたの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にピッキング犯のモノマネで出演した。
- 元Over Driveの緒方は工業高校の先輩であり、部室が隣同士だった。(緒方はサッカー部、西井は剣道部。)
- DA-DAの植村にはおなべみたいだとからかわれる。
- 松竹芸能で一番のガンダム好きでギレン・ザビのものまねもしている。
- 田中毅(たなか つよし 1972年6月27日 - )大阪府出身。血液型B型。ツッコミ担当
- 漫才コンビ「アップスタート」解散後、1996年に「スクラッチ」を結成。2000年の「スクラッチ」解散後、ピン芸人でスクラッチ田中として活動。2000年10月より福井テレビ「おかえりなさ~い」に月曜~金曜までレギュラー出演開始。活動拠点を福井に移す(2008年7月18日放送のラジかるッにゲスト出演した際、実際にはマネージャーに番組オーディションの名目で福井テレビへ連れて行かれそのまま福井在住となったが、田中本人が知らないうちに事務所と福井テレビの間で田中の福井在住が決められており、状況が把握出来ていない田中にマネージャーは「まあ、そういうことだから」の一言だけだったという)。翌年4月より土曜日に「おかえりサタデー」開始。 福井県における知名度98%を記録し、福井のスターとして君臨した。2005年2月 活動拠点を再び大阪へ戻すため、福井におけるレギュラー番組をすべて降板。その後田中つよしと改名し、西井とコンビ結成。
- 田中はスクラッチ時代にNHK上方漫才コンテスト最優秀賞受賞経験あり。爆笑オンエアバトル等にも出演。オンエアバトルでは1999年中の3月27日、6月26日、7月31日の3回出場、そのうち6月26日放送ではオンエアを果たした。
- スクラッチ解散前にアップスタートというコンビ(相方は小柳某)を組んでいて、爆笑BOOINGにも出演。5週勝ち抜きチャンピオンとなり、第7回のグランドチャンピオン大会にも出場している。
- 高校の時に一年留年しており、その時のあだ名は「長老」。
- 「たなかちゃ~ん」というギャグがある。
- 頭頂部が寂しくなってきていることを揶揄されることもあるが本人はハンチング被って隠している。
- 京都チャンネルで放送中の『芸人ロケバスツアー』初回第1回目優勝
芸風
- 主に漫才。中でもデートネタが多い。
- 爆笑レッドカーペットでは西井が外国人女性に扮し、「~たり、~たり、ラジバンダリ」といったギャグを織り交ぜたコントで出演している。