勝山梶(かつやまかじ)は、勝山慎司と梶剛による漫才コンビ。所属事務所は吉本興業(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)。2005年7月結成。以前はbaseよしもとを拠点に活動していたが2008年4月以降からは東京を拠点地としている。
メンバー
- 勝山慎司(かつやま しんじ、1980年6月11日 - )ボケ担当。立ち位置は向かって左。
- 福岡県柳川市生まれ、滋賀県草津市育ち。血液型O型。大阪NSC23期生。
- 自称阿部寛似。
- 「ヨシモト∞」大阪二部に「DJ KATUYAMA」として出演している。
- 近年は「オールザッツ漫才」(毎日放送)「さんまのまんま2007年新春スペシャル」(関西テレビ)に「ムーディ勝山」のキャラクターで出演していた。
- 上記のムーディ勝山の歌「右から左へ受け流すの歌」などの歌がある(詳しくは本人の項を参照)。
- 梶剛(かじ つよし、1981年3月28日 - )ツッコミ担当。立ち位置は向かって右。
- 香川県三豊市高瀬町出身。173cm。60kg。血液型B型。大阪産業大学経営学部卒業。大阪NSC22期生。
- 趣味は写真、旅行。
- 特技はカヌー。高校時代に全国大会で優勝したことがある。
- 以前は大浦登令とのコンビ「大浦梶」として活動していた。
- ムーディ勝山に対してメロディ梶というキャラがあるが、周囲から禁止令を出されている。また、あらゆるパーティーグッズを身にまとった盛上男(もりあげお)というキャラも作っているが、いまいちキャラが定まっていないと麒麟_(お笑いコンビ)から指摘されている。
- 一緒の境遇のレイザーラモンRG(相方のHGが先に売れた)とは仲がいい。
- コンビとして初の全国区の出演となった「ザ・イロモネア」では、その場で駆け足で足踏みをして「加速していま~す!」という一発ギャグを披露した(ただし、笑ったのは審査員5人中で1人だけだった)。
- また、「エンタの神様」では勝山のネタの直後に登場し、相方が売れた芸人のあるあるネタを披露した。
- 芸歴では梶が勝山の1つ先輩になるが、相方間・同学年ということもあり勝山は梶のことを「梶くん」と呼んでいる。